サッとできる!LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方の完全ガイド

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
この記事のテーマ
  • QRコードで友達を追加するにはどうすればいいですか?
  • 送ってもらったQRコードを読み取る方法は?

以前、飲み会で初めてあった人と意気投合してLINEを交換する流れに。

でも、いざQRコードで友達追加しようとしたら…「あれ?どこから出すんだっけ?」「どうやって読み取るの?」と、ちょっと焦ってしまいました。

そういえば、どうすればよかったっけ?

実は、LINEのQRコードを使った友達追加は、一度覚えればとっても簡単です。

本記事では、そんな「ちょっと戸惑う場面」をなくすために、LINEのQRコードの出し方・読み取り方・送り方をサクッと解説します。

スマホ操作が苦手な方でもご安心ください!画像を豊富に掲載した実践ガイドです(本記事の最後にわかりやすい解説動画を掲載)。

この記事を書いた人
管理人:しゅうじ

【保有資格】
Web解析士
・Googleアナリティクス認定資格

元インフラ系SE。モバイル業界に転身して企画・開発に従事。ガラケー全盛期の時代からSNSの色んな裏側を見てきました。
この経験を活かして、スマホやPCが苦手な方でもSNSを楽しめる情報を発信しています。

目次

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方の完全ガイド

まず、LINEで友達追加してもらうための、QRコードの出し方をみていきましょう。

その後、読み取り方、QRコードの送り方もお伝えしていきます。

LINEのQRコードの出し方

LINEを起動して、画面一番下のホームをタップしてください。

ホーム画面が表示されたら、画面上にある人型アイコンを押しましょう。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

QRコードを選択します。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

そうするとカメラが起動するので、マイQRコードを押してください。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

画面にあなた専用のQRコードが表示されるので、相手のカメラでスキャンしてもらえば、あなたが友達追加されます。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

QRコードの読み取り方

上記はあなたのQRコードの出し方をお伝えしましたが、今度は相手のQRコードの読み取り方を説明します。

まず、ホーム画面が表示されたら、画面上にある人型アイコンを押しましょう。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

QRコードを選択します。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

そうするとQRコードリーダーが起動するので、枠内に相手のQRコードを収めればOKです。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

相手から送られてきたQRコードの読み取り方

実は多くの人が知らないのが、送られてきたQRコードの読み取り方です。

たしかに、自分のスマホに送られてきたQRコードってどうスキャンすればいいのかわかりませんよね。

そんなときは、スキャン画面の右下にある画像のライブラリボタンをタップしましょう。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

これでスマホ内の画像一覧が表示されます。

この中から、LINEの友達追加のQRコード(真ん中にLINEの緑マークが付いています)を選択してタップすると、自動的に友達情報がスキャンされます。

QRコードリーダーが起動の便利な起動方法

実は、QRコードリーダーには便利ですぐ起動できる方法があります。

スマホ画面のLINEアイコンを長押しすると、下図のようなメニューが表示されます。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

この中のQRコードリーダーを選択すればOKです。

あとは先ほどと同様に操作すればQRコード読み取ることができます。

QRコードの送り方(メールなども可)

自分を友達追加してほしい人がその場にいないときは、その人にQRコードを送ることもできます。

まず、上記の手順でQRコードを生成して下さい。

そして、下図のようにシェアボタンをタップします。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

送信するためのアプリを選択できるようになります。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

QRコードを悪用されないために…

QRコードを使った友だち追加はとても便利で簡単ですが、デメリットもあります。

たとえば、自分のQRコードをばらまかれてしまうと、何の面識もない人に友だち追加されてしまう可能性があります。

これを避けるためにも、QRコードは定期的に更新するようにしましょう。

下の画面から更新ボタンを押せば、新しいQRコードが生成されて、それまでのものは無効になります。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

これで悪用される事態を避けることができます。

QRコードをむやみに渡さないことはもちろんですが、誰かにQRコードを見せたら、その翌日には更新した方が良いでしょう。

LINEのQRコードが友達追加できない・読み取りできない原因

LINEでQRコードから友だち追加できない場合、いくつかの原因と対処法があります。

以下を確認してみてください。

■ QRコードが読み込めない(認識されない)

カメラがQRコードにピントを合わせているか、またはQRコードの画像がぼやけていたり壊れていないかを確認してください。

■ 相手のLINE設定で追加できない

相手が「IDによる友だち追加」や「QRコードでの追加」を無効にしている可能性があります。LINEの「設定」>「友だち」>「友だち追加を許可」がONになっているか確認してもらいましょう。

■ ブロック・ブロックリストの可能性

可能性は低いのですが、相手にブロックされていると追加できません。

■ 相手のQRコードが更新されている

相手が何らかの理由でQRコードを更新すると、それより以前に作成したものは全て無効になります。その場合は、相手にQRコードを再送してもらいましょう。

まとめ:LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

本記事ではLINEのQRコードで友達追加する方法をお伝えしました。

QRコードの出し方・読み取り方・送り方は、よく考えてみるとわからないことが多いかもしれませが、↓の画面からできることを覚えておくと役に立ちます。

LINEのQRコードで友達追加 | 出し方・読み取り方・送り方

とくに、自分にコードが送られてきたときなどは、それをどうやってスキャンすればよいのか迷いがちです。

しかし、方法は意外に簡単なのでぜひお試しください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次