Xのタイムラインをチェックしようとしたら、背景が真っ黒になっていて驚いたという経験はありませんか?

何もしてないのに画面が黒い!
本記事では、Xの背景が黒くなる現象について、考えられる原因をいくつかご紹介するとともに、すぐに試せる解決策をステップごとに解説します。
Xの表示トラブルに悩んでいる方はぜひご覧ください!
なお、Xのその他に関する基本・便利ワザは、《 Xの使い方大全 | 初心者向けステップバイステップで解説 》をご覧ください。

- Web解析士
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
- 元インフラ系SE
Xの背景が黒くなる原因と白に戻す方法 | ダークモードの解除設定

X(旧Twitter)の背景が黒くなる原因はいくつか考えられます。
- ■ ダークモードの設定
-
Xにはダークモード(黒い画面)があります。この設定をオンにすると背景が黒くなります。
- ■ 端末の設定との連動
-
PC版やスマホアプリ版のXにおいて、ダークモードにオンにすると、画面が黒くなります。
- ■ ブラウザの設定
-
ブラウザの設定によってダークモードになっている可能性があります。
- ■ バッテリー セーバー
-
ダークテーマに設定した覚えがないのに画面が暗くなっている場合、バッテリー セーバーがオンになっている可能性があります。
原因は様々ですが、Xの背景が黒くなると困っている場合は、元に直しましょう。
【PC版】Xの背景が黒くなる場合の対応方法
左サイドバーのもっと見る
アイコンをクリック

設定をプライバシー
を選択

アクセシビリティ、表示、言語
をクリック

表示
を選択

背景の中からデフォルト
を選択すると、背景が白になります。

【スマホアプリ版】Xの背景が黒くなる場合の対応方法
画面左上のプロフアイコンをタップ

設定とサポート
>設定とプライバシー
を選択

アクセシビリティ、表示、言語
を選択

表示
をタップ

さらに表示
を選択

ダークモード
をオフにすると、画面が白に戻ります。

また、オンにすると画面がダークモードになります。

まとめ)Xの背景が黒くなる原因と白に戻す方法

本記事では、Xの背景が黒くなる原因と白に戻す方法についてお伝えしました。
急に画面が真っ黒になったらびっくりしちゃいますよね。
でも焦る必要はありません。上記の手順にしたがって白に戻してください。
Xでは上記以外にも基本・便利ワザがたくさんあります。
その他の便利な使い方はこちらの記事をご覧ください。

いざ!というときに役立ちます


最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント